デュベル~ベルギービール~

こんばんは~

週末ですね~

今日が忘年会っていう方も多いのでは。

鍋なんかつつきながら身体が温まったら

二軒目でまた冷たい飲み物呑んで

土曜日の午前中はグターっていう(笑)

そんなお手伝いが出来そうなビールが

「デュベル」です❗

締めの一杯はビールっていう方。

ビールしか呑まないっていう方。

おすすめです❗
完成したときに悪魔のビールが出来た❗

ということから「デビル」→「デュベル」

と名付けられました。

ちなみにデュベルはアルコール度数8.5%

柑橘系の香り、スパイシーな香り。

ホップによる十分な旨味、熟したフルーツ

の香りがバランスよくまとまった

すばらしいビールです❗

また温度によって味わいの

変化が楽しめる逸品です🎵

グロッグ(Grog)というホットカクテル

こんにちは❗

寒い日が続いております。

そこで温まれるホットカクテルを紹介❗

「グロッグ」です。

こちらはダークラムにレモン、砂糖、熱湯

を注ぎシナモンスティック、クローブを

浮かべて完成です。

このカクテルはどちらかといえば男性向き

な感じでしょうか。

冷えた身体にまずはこの一杯は

いかがでしょうか🎵

寒い夜にはホットワイン🎵

こんばんは~

せっかくの週末なのに冷たい雨。。

こんな夜は「ホットワイン」で

身体の中から温まっちゃいましょ🎵

 

ホットワインは果汁、数種の

スパイス、砂糖を鍋で温めてから

提供する冬の定番になりつつある

ホットカクテルです。

お酒が苦手な方は沸騰させて

アルコールを飛ばしてしまえば

大丈夫です🎵

では皆さま、素敵な週末を🎵

石原良純が愛してやまないもの。

こんばんは~

今日はこんなものをスモークして

みました🎵

このバカボンマークの食材

以前「笑っていいとも」で

石原良純さんが大好きって言ってた

「なると」です。

(誰も知らないですかね~)

普段目にするなるとは斜め薄切り

になってラーメンの上に乗っかって

るぐらいでしょうか。。

なので敢えてぶつ切りにしました。

ボクの中ではなるとは蒲鉾のトモダ

チだと思っているので、燻製向きの

食材かと…。

一晩寝かせて明日のお通しで🎵

薫製完成しました🎵

こんにちは❗

昨晩スモークハム&ベーコン

完成しました❗

昨日は営業時間までに終わらず、

早くに来店がありましたので、

スモーカーの中でほったらかし

状態…。

閉店後にスモーカーより取り出し

ました。。

見た感じは最高です❗

今、出先なのでお店に戻ったら

公開します🎵

仕込み中です…。

こんにちは~

現在薫製中です❗

肉の塊が大きいのでちょっと時間

かかってます。。

その間におでん作りました🎵

ちょっとした豆知識を…

大根を下茹でしたら一旦氷水に

さらします。

そうすると大根が澄んだ感じに

仕上がります❗

このひと手間が大事です❗

今月のボトルキープフェア

こんばんは‼

今月のボトルキープフェアは

「ブルイックラディ ザ・クラシッ

クラディ」です🎵

アイラ島の西岸で造られている

シングルモルトです。

アイラモルトですけど、くせもなく

とてもスムースな口当たり。

ノンチルで着色料無添加❗

おすすめです🎵

価格は11,000円(税込)

お得にハイボール❗

こんばんは~

今日は一転寒い一日ですね。

どんなに寒くてもバーでは氷の入っ

たドリンクが大半を占めます🎵

 

さて、年末に向けて

ちょっとお得なセットメニューを🎵

「ハイボールセット」内容は

ウイスキー1本(ネイキッドグラウス)

タンサン5本

乾き物盛り合わせ

以上で12000円❗

(四名様のご利用まで)

ウイスキーはそのまま

キープもします。

行き付けのバーにいかがでしょうか❤

スモークハム&ベーコン

こんばんは~

今日は暖かいですね~

一番暖かい時間に出勤して、

一番寒い時間に帰宅するボクには

服装困ります(T-T)

 

さて、今日ひさしぶりに

スモークハム&ベーコンの仕込み

を始めました❗

今日ソミュール液に浸けたので、

日曜日までこのまま漬け込み、

月曜日に塩抜き、火曜日に薫製

します🎵

気が早い方には火曜日から提供🎵

でも一度お肉を落ち着かせて

水曜日からがおすすめです🎵

今回のハム&ベーコンは厚切りで

提供したいと思っております❗

肉にくしさを味わっていただきたい

です🎵

お楽しみに❤

 

※ソミュール液は、濃い塩水で

胡椒や香草などを効かせた薫製には

必要不可欠なものです。