こんにちは~
数年前に終売になったはずのバーボン。
酒屋に並んでました🎵
また輸入されるようになったのかな?
ま、細かいことは気にしない🎵
ワカチコ、ワカチコ🎵
新橋のホームバー壱ノ庫
こんにちは~
数年前に終売になったはずのバーボン。
酒屋に並んでました🎵
また輸入されるようになったのかな?
ま、細かいことは気にしない🎵
ワカチコ、ワカチコ🎵
こんにちは❗
今週は初夏を感じる陽気なので
モヒートやっちゃいます🎵
通常のモヒートは右のゴールドラムで
作ります。
左の7年熟成のダークラムで作ると
『キングモヒート』になります❗
コクが出て旨いんです🎵
モヒート好きの方一度お試しください❗
こんにちは~
今さっき壱ノ庫で使っている
「カサ・デル・セロ」のワイナリーの
おっちゃんが挨拶に見えられました🎵
こんばんは❗
テット・ド・モアンヌを壱ノ庫でおすす
めさせていただいて四年半。
どのように形作られるのかご存知ない方
もいらっしゃるかと思いますので、今回
公開します🎵
こんにちは❗
今日はこのタラでリエット作ります🎵
お楽しみに❤
こんにちは~
今日は今から燻製です🎵
気温も低いので燻製日和です。
ソミュール液(塩水)に一週間程漬け込
んで、塩抜き、一日乾燥させた豚ロース
です🎵
前回同様にチップのみで仕上げる予定で
す。
完成は17時くらいかな~
こんばんは~
お気づきの方もいらっしゃるかと
思いますが、お店のトイレのハンド
ソープの入れ物がお洒落になりまし
た🎵
昨年夏くらいからある常連のお客様
に、トイレのハンドソープの入れ物
にダメ出しされておりました。
使っていたのは
「ビオレ 泡ハンドソープ」
ボク的には全く気にならなかった
んですけど…。
来店される度にダメ出し。。
それでも換えないボクに呆れたのか
「俺がいいのプレゼントする❗」
っておっしゃいまして…。
約束通り?2ヶ月後に持ってきて
くれたのが先月中頃。
まあ、予想をはるかに上回るデザイ
ンのお洒落なボトルです。
さっそく使い始めましたよ。
で、先週土曜に来店されたお客様が
「トイレのハンドソープ、お洒落
ですね🎵どこで買えるんですか?」
って。
わかりません…。
交換の経緯を説明するとお連れの常
連様は
「それな、皆な思とったで」って。
便利な泡ハンドソープより
普通のハンドソープ。。
う~ん、見た目重視なんですね~
つーかボクのセンスがないのかな?
こんにちは❗
早くも今日から2月です🎵
そして夜には雪予報…。
もう寒いのいいですね。。
さて、今日からフェアボトルが
変わります🎵
「ザ・ネイキッド グラウス」です
マッカラン、ハイランドパーク、
ザ・グレンロセスなどのモルトを
中心にブレンドされたブレンデッド
モルトウイスキーです。
オールラウンダーなウイスキーなの
で水割り、ロック、ソーダ割り…。
寒い日にはお湯割りもおすすめで
す。
絶妙なブレンドを味わってみてくだ
さい。
こんにちは~
突然ですけど、トイレの蓋って閉じ
てたほうがいいらしいです❗
悪い気が出るとか…。
んでちょっと考えました。。。
蓋が可愛ければ皆さん閉めてくれる
かもしれない❗
で結果がこちらです🎵
こんばんは!
ザ・マッカラン12年が世界的な要
急増によりメーカー欠品になって
から数ヵ月…。
とうとう壱ノ庫の在庫も尽きそうで
す。。
しかし‼
マッカランは無くなりません‼
なぜならマッカランは随分前から準
備してたんですね。
シェリー樽のヨーロピアンオークで
通常熟成させているマッカランの原
酒ですけど、ヨーロピアンオークは
数に限りがあります。
そこでマッカランはアメリカンオー
クをヨーロッパに運び、シェリーを
詰めてシェリー樽を作っていたんで
す。
そこで今回入荷したウイスキーは
ヨーロピアンオークとアメリカンオ
ークで熟成されたモルトを贅沢に使
って造られた逸品です。
価格は今までのマッカランのままで
いかせていただきます❗
ご注文でマッカランって言われまし
たらこちらに切り替えさせていただ
きますので、ご了承ください
m(__)m