今日はミニトマトを燻製にしました❗
定番のかまぼこと共に本日のお通しにし
ます。
写真だと普通のトマトと何ら違いがない
ですね…。
今日はミニトマトを燻製にしました❗
定番のかまぼこと共に本日のお通しにし
ます。
写真だと普通のトマトと何ら違いがない
ですね…。
ブルイックラディサーティファイドバー
にさせていただいてから一ヶ月くらいで
しょうかね。
あまり目立たずにカウンターに置いてい
ますので気が付かれない方がほとんどか
と思います。
ちなみに認定されたバーはまだ全国で20
件ないそうです❗
このブルイックラディ蒸留所はアイラ島
にあります。
このフラッグシップボトルは
「ブルイックラディ ザ・クラシック・
ラディ」です。
ちなみにLADDIEはゲール語で男の子だ
そうです。
それも「利かん坊」
この利かん坊たちが造るウイスキーにボ
クは惚れています。
とにかくスコットランド産、アイラ島産
にこだわり生産性など無視した職人気質
な方々が色んなタイプのウイスキーを造
り続けています。
今後壱ノ庫でもブルイックラディ蒸留所
が手掛けるウイスキーのラインナップが
増えていくかと思います。
最後一緒にお手伝いしたバーテンダーの
方々と記念撮影❗
昨年丸氷の動画をアップしましたけど
不良馬場の皐月賞くらいに時間がかかってしまったので
今回は重馬場の毎日王冠くらいで作ってみました。
競馬を知らない方にはサッパリわからないですよね(笑)
ウイスキーフェスティバル で 提供する
カクテルが ジントニックです 。
先日 紹介した the BOTANIST を
ベースにポートシャーロットを 少々 。
少しスモーキーな ジントニックになり
ます。
お店でも提供しようかと思います。
ウイスキーフェスティバル2018のお手伝
いを頼まれました。
楽しそうなので快諾しました🎵
ご興味ある方はぜひいらしてください❗
ちなみにボクは二日間ともに会場にいま
す。
わが家のオムロンが壊れました(涙)
電池替えても何やってもダメだったので
今回新しくタニタに変更です🎵
さっそく登録して計ってみました。
まずまず納得の体脂肪。
とりあえず15%切れるように身体鍛えよ
っと🎵