3月10日はさとうの日。
なので4月3日はしおみの日。
お客様より申告がありました〜
こういうの大好きです!
後藤様もうちょっとお待ちください!
他にもありましたら言ってください〜
とりあえず全国の貴重なしおみ様。
今日ボクとスティックゲームしましょ
う。勝てばいいことが、、
3月10日はさとうの日。
なので4月3日はしおみの日。
お客様より申告がありました〜
こういうの大好きです!
後藤様もうちょっとお待ちください!
他にもありましたら言ってください〜
とりあえず全国の貴重なしおみ様。
今日ボクとスティックゲームしましょ
う。勝てばいいことが、、
今日は3月10日。砂糖の日。
ってことで今日は佐藤さんの日。
佐藤さん!お待ちしております!
ボクとスティックのゲームしましょ!
きっといいことがある!
…かもしれない。
さて、桜の開花時期が天気予報などで
予想されてきてます。
東京は3月21日だとか。。
そこでカクテル『さくらさくら』を
今月のおすすめにします〜
ジンベースのショートカクテル。
名バーテンダー保志さんの作品です。
ストップウォッチチャレンジで
10.00秒を出せたら一杯1,000円が
何と500円!
ストップウォッチでジャスト10.00秒
で止めれたら今日はカクテル
『チャイナブルー』が半額!
もし暇だったら上のスティックの玩具
で何かひと勝負しますか笑
サイコロ振って出た色の棒を抜いてい
って倒したら負けです〜
今やってるドラマ『クジャクの…』
のロケ地が家から近くてボクの早朝
ウォーキングコースにあります〜
毎週末けっこう歩いてます。
何人か顔を覚えた方もチラホラ。。
いつも追い抜かれるだけで顔は見て
ないんですけど後ろ姿が金髪で
モヒカン。
ボクの付けたあだ名がウドっちやん。
あとは身体がバインバインのご婦人。
色んなところを揺らしながら走って
ます。こちらはボデゴン。
小柄なお爺ちゃんが真っ白な長毛の犬
を連れて散歩してます。
ハーネスには『もーりー』って。
このワンちゃんに会えるとちょっと
嬉しい気持ちになります〜
とにかく可愛い中型犬。
ちなみに今日は
これくらい歩きましたー
今日はI.W.ハーパーを…
生みの親は若干19才でドイツから移民
したアイザック・ウルフ・バーンハイ
ムさん。
アイザック•ウルフでI.W
ハーパーは親友でダービー馬の馬主
フランク・ハーパー氏からの説と、
片腕として活躍したトーマス・ハーパ
ー氏からいう説があるそうです。
どっちでしょうね。両方からだと思い
ますけどねー
あとラベルにあるゴールドメダル。
1885年のニューオーリンズの博覧会
で金賞に輝いています。
その後も1893年シカゴ万博、1900年
パリ万博、1904年セントルイス万博
1915年サンフランシスコ万博で数々
の金賞を獲得したことからラベルに
5個のゴールドラベルをあしらうよう
になりました。
ちなみにバーボンウイスキーは法律で
原料の半分以上をとうもろこしとする
こと、と定義されています。
I.W.ハーパーはとうもろこし86%。
やわらかな甘みが特徴です。
バーボン初心者の方にも飲みやすい
かと思います。
ロック、ソーダ割り共に楽しめます。
今日はモンキーショルダーを。
モルトウイスキーのみを混ぜて作られ
たものです。
中身はグレンフィディック、バルヴェ
ニー、キニンヴィ。
いずれも同じ敷地内に併設される姉妹
蒸留所です。
名前の由来は…
モルトマンによるフロアモルティング
で作られてます。
フロアモルティングとは仕込み水に浸
した大麦を床一杯に広げて空気に触れ
させることによって発芽を促す手法。
これを順調に発芽させるためモルトマンは
数時間おきにシャベルで撹拌させま
す。この重労働による肩の痛みを
『モンキーショルダー』と呼びます。
このブラック企業さながらのモルトマ
ンたちに敬意を表してボトルの方に
三匹の猿をあしらっているのも
そのためです。
さ、今宵はモルトマンに
モンキーショルダーのソーダ割り、
もしくはロックで乾杯しましょう!
お客様よりボトルの説明を書いて欲し
いという要望があったので今日は
フォアローゼズを取り上げてみます。
まずフォアローゼズはバーボンウイス
キーです。
バーボンウイスキーとはケンタッキー
州で蒸留、熟成、瓶詰めされたもの。
樽は新しいオーク樽の内側を焦がした
ものを使用し、最低2年間熟成。
そしてひとつの蒸留所の原酒をこのよ
うに熟成したものは
『ケンタッキーストレートバーボン』
と表記されます。
原料はとうもろこし、ライ麦、大麦。
小麦を使用する場合もあります。
この原料の比率をマッシュビルと言い
ます。
フォアローゼズはライ麦比率の高いも
の、ライ麦比率の低めのものの2種類
のマッシュビルにオリジナル酵母5種
を加えて10種類の原酒を作ります。
写真のブラックはこのうちの2種。
スモールバッチ、プラチナはそれぞれ
4種の原酒をブレンドして作られま
す。熟成年数は変わってきます。
以上がフォアローゼズの簡潔な説明
になります〜
いずれもロック、ソーダ割りが良く
合うかと思います。
お試しください♪
〜明日は明日の風が吹く〜
『風と共に去りぬ』で
主人公スカーレットの言葉。
Tomorrow is another day
大きな事件、事故が続いてますけど、
前を向いて頑張っていくことしか
出来ないですよね…
今日は週末。パーっと飲んで
また来週から!
ちなみに写真はカクテル
『スカーレットオハラ』
ブルックラディ マイクロ・プロヴェ
ナンス シングルカスク
こちらは日本限定です。
ボトリングは276本。54.6度
貴重感ありますよね〜
ぜひお試しください♪
ワンショット1,700円!
しかし今日だけ1,300円!