ゆっくり総括 1

今回一週間に渡ってイギリスに行って

来ました。

見てきたもの、体験してきたものを

ゆっくりお伝えしていこいと思います。

3月17日(金)に今回一緒に行くメンバー

と羽田に集合。

まずはロンドン ヒースロー空港へ

14時間のフライトを終えて

3月18日0625分に到着。

ここで一つ目のトラブル発生!

予定では0925分の飛行機でグラスゴー

に向かうはずが何と欠航…

引率責任者のジャックさんが頑張って

くれてなんとか1130発のエジンバラ行

きに乗ることが出来ることに。

写真のヒースロー空港内のバーで

朝からとりあえずビールと軽食。

エジンバラからグラスゴーはタクシーで

移動。かなり立派なホテルに到着!

さて、夕飯まではしばし休憩。

では 2へ

今日から

お店はしばらくお休みさせていただき

ますm(_ _)m

ウイスキーの研修に参加させていただけ

ることになりまして、ちょっと遠出。

営業再開は27日(月)16時からです。

荷物の準備も完了。

状況は追ってお知らせいたします。

WBC日本4強!!!!

最高です!最高です!最高です!

最高です!最高です!最高です!

この勢いで優勝してほしい!

これはもう、

今日、乾麺買いました。

あと玉ねぎ、ピーマンにケチャップ、

自家製パンチェッタ。

そうですね『ナポリタン』ですね♪

ってことでナポリタン提供できます!

生大谷

初回から楽しませていただきました!

息子が撮ってました。

ブレブレですけど…

ま、勝って何よりでしたー

ついに!

来ました!

WBCオーストラリア戦!

早くも興奮マックスです(涙)

このあと侍JAPANの練習始まります!

夜梅

気付いたらけっこう見頃。

枝振り悪いけど…

五日の日曜日、小梅の花がまだ咲いて

いたので綿棒でチョンチョン受粉の真似

ごとをしてみました。

奇跡的に実がならないかなぁ

カマンベール

今日は初めてカマンベールを燻製して

みました。

すでに冷めてるのでラップ済みです。

けっこういい感じに仕上がってるかな。

今日くらいの気温でギリギリかも。

これ以上暖かくなるととろけてしまって

形がカマンベールじゃなくなりそう。

次は寒の戻りを待つしかないかも。

さて昨日のライブ、唯一知ってた曲、

『ドライフラワー』なんとパンクロック

調にアレンジして歌われてしまって…

ボクの知ってるドライフラワーでは

ありませんでした…

ちなみに17時からでドライフラワー

歌い終わりが17時25分。。

知らない曲のオンパレード。

回りは激盛り上がりでした〜

LIVE!

今日は幕張メッセにライブに来ました。

ちなみに優里のライブ…

顔もわかりません…

席は大きな通路前でけっこう広々。

公演は17時から。

今はちょヒマです。

回りは高校生、大学生が中心。

オジサン見かけるとホッとします。。

さ、知ってる曲はドライフラワーのみ。

二時間乗り切れるか。

買ってしまった!

YouTubeで料理動画をよく見ます。

パスタが多いんですけど、料理人の方は

皆さんほとんどアルミパンを使ってるん

ですよね。

理由はいろいろあるみたいです。

でも面倒なので上げません…

で、今日合羽橋行ってきました。

何店も回って見つけました!

これは格安です。きっと料理人の方は

そんなの買っちゃダメだよーとか言いそ

うな気がします。。

でも買っちゃいましたー

これは取っ手にカバー付いてるので熱く

ならずに済みそうです。

ただアルミパンは軽いっていうことを

このアルミパンは覆しております。

取っ手の金属がアルミじゃないんです。

なのでちょっと重みがあります。

テフロンパンくらいかなぁ。

ま、安いには理由がありますね。

今日パスタ注文入ったら早速使ってみま

す。